6月の行事

高校総体報告会(令和7年6月4日)

令和7年度の高校総体報告会が始まります。
自転車競技部、ウエイトリフティング部、卓球部、弓道部、陸上競技部が東北大会に、
ウエイトリフティング部、卓球部、弓道部がインターハイに出場します。
報告会の後は賞状伝達式が続きます。
佐藤校長から、お褒めの言葉をいただきました。

高校総体結果

遠足(令和7年6月24日)


各学年、時間をずらして体育館前からバスに乗り込みます。
令和7年度の遠足は1年生は久慈市やませ土風館近辺、
2年生は青森市浅虫水族館、
3年生は葛巻町くずまき高原牧場でした。
一年生は久慈市の道の駅、土風館横の巽山で全体写真を撮影しました。
久慈市内をグループごとに散策です。
2か所のチェックポイントを探し、確認をうけていきます。
快晴とは言えないものの、気温も高く久慈駅周辺の噴水も人気。
道の駅北三陸にてクラス写真の撮影です。機械科
土木科材料技術科
電気科電子科
建築科学校で解散しました。

硬式野球部壮行式(令和7年6月25日)


全校生徒、第一体育館に集合。
生徒注目のなか、硬式野球部の入場です。
例年になく大人数の硬式野球部です。ステージに勢ぞろい。
キャプテンの決意表明、熱い思いが伝わってきます。佐藤校長の激励
応援団も全校生徒とともに、熱いエールを送りました。
吹奏楽部も生演奏で盛り上げます!。良い結果を期待します
▲ページの先頭へ