2月の行事

ラグビーU20日本代表ジャージ寄贈式(令和6年 2月 2日)

本校令和2年度に機械科を卒業した佐々木柚樹選手(大東文化大)からのジャージ寄贈式です。
拍手で迎えられた佐々木選手です。
ラグビー部顧問の奈良先生から在校当時の様子が紹介されました。動画では生徒から時々どよめきがおきる程でした
佐々木選手からのジャージ寄贈です。
お礼の花束をお渡ししました。その後、記念写真です。テレビや新聞社の方々も取材に訪れていました。
リラックスした写真撮影の後、在校生へのエールの言葉をいただきました。
最後に校長先生よりお礼の言葉で式を閉じました。

第6回賞状伝達式(令和6年 2月28日)

今回の賞状伝達式は3年生のみで行われました。
初めは運動部、文化部表彰です。
建築科、電子科の表彰と全国工業高校校長会のジュニアマイスター表彰です。

特別賞授与式・同窓会入会式(令和6年 2月29日)

校長賞、PTA連合会長賞などの表彰です。
初めは校長賞です。
卒業記念品の贈呈です。今年は大型テントです。続いて卒業記念品の贈呈です。
特別表彰の後は、ほつみ会よりの
漢字テスト高得点者の表彰です。
無事に特別表彰は終了しました。
1・2年生は退場し同窓会入会式となります。
畑中同窓会長より入会式のあいさつです。
入会記念の校歌入りのマグカップの贈呈です。
同窓会の各支部長の紹介で閉会となりました。
▲ページの先頭へ