12月の行事

第5回賞状伝達式(令和5年12月6日)

数多くの優勝旗と賞状、盾の数々。
2学期の間に多くの受賞者がありました。
のべ50組以上の受賞者が登壇し、校長より賞状を伝達されました。


壮行式(令和5年12月6日)

新生徒会による先導でアイスホッケー部より入場します
続いて、弓道部・山岳部です。
卓球部です。
それぞれの部活より決意表明と応援を
期待する旨が発表されました。

後期生徒総会(令和5年12月6日)

今回は総会資料をPDFで全校生徒に配布し、タブレットを持参となりました。
真面目に見ています。
会計報告です。
クラス、委員会、部活動より中間報告がありました。

2学期終業式(令和5年12月22日)

2年生が修学旅行で不在のため、1、3年生で式を行いました。
今日で2学期も終わり、明日からは冬季休業となります。
修礼で始まった終業式、校長からの式辞は生徒の活躍を称えるものでした。
校歌斉唱で式は閉じ、生徒指導部長からの注意で終わりとなりました。
▲ページの先頭へ