沿革

昭和19. 4. 1 戦時教育令に基づき、青森県八戸商業学校内に四年制甲種工業学校として創立
機械科、工業化学科を設置。(校名 八戸市立工業学校)舘山太吉、校長兼務
昭和20. 5. 1 土木科新設
昭和21. 8.20 青森県八戸商業学校と分離独立
昭和22. 2. 1 舘山太吉校長退職、河野秀吉校長代理
昭和22. 9.30 河野秀吉 八戸市立工業学校長に補せられる
昭和23. 4. 1 学制改革により八戸市立工業高等学校と改称、河野秀吉同校長となる
昭和23.11.15 新築校舎一部(6教室)完成移転
昭和26.11.13 校歌制定
昭和29.11. 3 校旗制定
昭和31. 3.22 日東高等学校廃校により在校生編入
昭和31. 3.28 県へ移管、青森県立八戸工業高等学校と改称
昭和31. 4. 1 県立青森工業高等学校教頭、高橋平八、本校校長となる
昭和32. 4. 1 機械科1学級増設
昭和33.10.24 創立15周年記念式典挙行
昭和34. 4. 1 電力科新設
昭和37. 4. 1 電気科、工業化学科とも1学級増設(電力科を電気科と改称)
昭和38. 4. 1 県立八戸高等学校長、鈴木伝三郎、本校校長となる
昭和38. 4. 1 金属工業科新設、土木科1学級増設
昭和38.11.23 鉄筋3階建校舎(15教室)完成
昭和39. 6.30 第二期工事(金属工業科棟、管理棟)完了
昭和39.10. 2 創立20周年記念式典挙行
昭和40. 4. 1 県立弘前工業高等学校定時制課程主事、高野真美、本校校長となる
昭和40. 4. 7 工業化学科に女子生徒入学許可(4名入学)
昭和42.12. 8 新体育館(鉄骨造り)完成 第1体育館と称する
昭和44. 4. 1 三八教育事務所長、西山勝治、本校校長となる。校訓制定
昭和44. 4. 1 電子科を新設(電気科1学級減)
昭和44. 4. 1 定時制の課程(夜間)機械工作科、電気工作科設置
昭和46. 4.30 生徒会館完成
昭和46. 9.30 クラブ部室完成
昭和47. 6.30 テニスコート完成
昭和48. 4. 1 県立八戸工業高等学校教頭、藤井慶太、本校校長となる
昭和48.10.26 校舎新改築並びに創立30周年記念式典を挙行
昭和49. 4. 3 水泳プール完成
昭和49. 5.26 土木科実習棟完成
昭和50. 4. 1 県立五所川原工業高等学校長、田中秀夫、本校校長となる
昭和52. 4. 1 県立五所川原工業高等学校教頭、桜庭順三、本校校長となる
昭和52.10.31 第二体育館新築完成
昭和53.11.25 校舎新築落成
昭和55. 1.10 機械科、工業化学科実習棟完成
昭和55. 4. 1 南部分校開設(建築科)
昭和56. 4.11 田向野球場完成・落成式挙行
昭和58. 4. 1 県立八戸水産高等学校教頭、仁科東男、本校校長となる
昭和58.11. 1 創立40周年記念式典を挙行
昭和60. 4. 1 南部分校が青森県立南部工業高等学校へ昇格独立
昭和62. 4. 1 県立八戸工業高等学校定時制課程教頭、前田政男、本校校長となる
平成元. 4. 1 情報技術科新設(工業化学科1学級減)
平成 2. 4. 1 県立八戸商業高等学校長、赤澤正敏、本校校長となる
平成 2. 4. 1 電子機械科新設(機械科1学級減)
平成 3. 3.25 柔剣道場新築
平成 4. 4. 1 県立六戸高等学校長、内海正俊、本校校長となる
平成 5. 4. 2 校歌碑完成
平成 5.10. 5 県立十和田工業高等学校長、山田勇、本校校長となる
平成 5.11.26 創立50周年記念式典を挙行
平成 6. 4. 1 金属工業科、本年度入学生より材料技術科と改称
平戒 8. 3.20 運動場整備工事(テニスコート4面)完了
平成 8. 8.24 屋内総合運動場完成
平成 9. 2.14 県立弘前工業高等学校教頭、神輯孝、本校校長となる
平成11. 4.17 校旗を同窓会より寄贈される
平成12. 4. 1 県立南部工業高等学校長、加賀勝、本校校長となる
平成13. 4. 1 土木科1学級減、1学級となる
平成14. 2.25 弓道場「拓真館」完成
平成14. 4. 1 県立八戸商業高等学校長、関合信孝、本校校長となる
平成15. 3.27 第一体育館改築
平成15.11. 8 創立60周年記念式典を挙行
平成16. 4. 1 1学級あたりの定員男女あわせて35名となる
平成17. 4. 1 県立青森高等学校付、佐藤和志、本校校長となる
平成21. 4. 1 県立青森工業高等学校教頭、髙松彰、本校校長となる
平成21. 4. 1 工業化学科、募集停止となる
平成23. 3.31 工業化学科閉科
平成24. 4. 1 県立五所川原工業高等学校教頭、赤坂裕一郎、本校校長となる
平成25. 4. 1 土木科、土木建築科に改称し、土木コース、建築コース別となる(1学年)
平成25.11. 2 創立70周年記念式典を挙行
平成27. 4. 1 県立南部工業高等学校と統合
平成28. 4. 1 県教育庁教職員課主任指導主事、一戸利則、本校校長となる
平成29. 4. 1 県教育庁学校教育課副参事、髙谷悟、本校校長となる
平成30. 4. 1 県立青森工業高等学校教頭、瀨川浩、本校校長となる
令和 3. 4. 1 情報技術科、電子機械科、土木建築科、募集停止となる
土木科、建築科、設置
令和 3. 4. 1 県教育庁学校教育課副参事、竹谷 孝治、本校校長となる
令和 5. 3.31 情報技術科、電子機械科閉科
令和 5. 4. 1 県立十和田工業高等学校校長、佐藤 努、本校校長となる
令和 5.11. 3 創立80周年記念式典を挙行
   


▲ページの先頭へ