高校総体も終わり、報告会の始まりです。 | ||
各部、部長よりの報告です。ウェイトリフティング部は大会新記録の結果もありました | ||
報告会の後には、高校総体とその他の大会の表彰伝達式がありました。 | ||
競 技 | 部 門 | 順位 記事 |
ウェイトリフティング競技 | 学校対抗の部 | 2位 |
女子59㎏級 | 1位 大会新記録 | |
男子67Kg級 | 1位 大会タイ | |
男子102Kg級 | 1位 県高校新記録 | |
男子61Kg級 | 2位 | |
男子67Kg級 | 2位 | |
男子81㎏級 | 2位 | |
男子73Kg級 | 3位 | |
男子81Kg級 | 3位 | |
男子89Kg級 | 3位 | |
テニス競技 | 男子ダブルス | 3位 |
弓道競技 | 男子個人 | 1位 |
男子個人 | 技能優秀賞 | |
レスリング競技 | 女子フリースタイル53Kg級 | 1位 |
女子フリースタイル47Kg級 | 1位 | |
体操競技 | 男子団体 | 3位 |
男子学校対抗 | 3位 | |
柔道競技 | 女子57Kg級 | 1位 全試合一本勝ち |
男子66Kg級 | 2位 | |
卓球競技三八地区予選会 | 女子シングルス | 1位 |
女子ダブルス | 1位 | |
男子ダブルス | 1位 | |
卓球競技会 | 女子学校対抗 | 2位 |
女子ダブルス | 3位 | |
女子ダブルス | 7位 | |
女子シングルス | 6位 | |
女子シングルス | 10位 | |
女子シングルス | 16位 | |
自転車競技会 | スプリント | 1位 10秒49 大会新・県高校新 |
1Kmタイムトライアル | 1位 1分07秒92 | |
チームスプリント | 2位 1分07秒46 | |
チームパーシュート | 2位 4分59秒88 | |
スクラッチ | 2位 | |
3Kmインディヴィデュアル・パーシュート | 1位 3分48秒22 | |
スクラッチ | 2位 | |
ケイリン | 1位 12秒58 | |
4Km速度競争 | 3位 | |
スプリント | 2位 | |
総合の部 | 2位 | |
令和5年度の遠足は1年生は洋野町大野キャンパス、2年生は南部町チェリリン村、3年生は七戸町東八甲田家族旅行村でした。 | ||
2年生,南部町のチェリリン村でのBBQです。 | ||
天候が心配でしたがなんとか持ちました | ||
3年生、東八甲田家族旅行村でやはり(笑)BBQでした。 | ||
恒例の全校写真を撮影しました。 | ||||
朝のHR後、3年生から産業振興棟と2体の間に集合です。 | ||||
女子を前列、その前に生徒会を配置します。 | ||||
全校撮影Movie | ||||
80周年の人文字を撮影しました。 | ||||
前日は午後から雨の予報もありましたが、天気に恵まれました。 | ||||
2、3年は八戸工、1年生は80の文字担当です。 | ||||
ドローンによってきれいに撮影は終了しました。 | ||||
久しぶりの吹奏楽部の演奏です。 | ||
熱い夏となるよう期待したいです。 | ||
応援団も熱いエールを送りました。 | ||
頑張ってください! | ||
RABラジオ、らじすく!エアに出演しました。 | ||
材料技術科の3年生2名が出演しました。。 | ||