5月の行事

避難訓練(令和5年5月10日)

今年度最初の避難訓練です。天候不順のため、体育館への避難です。
生徒も話をせずに足早に行動します。
佐藤校長の講評を真剣に聞いていました。

賞状伝達・高校総体壮行式(令和5年5月17日)

最初に賞状伝達式です。
伝達式の後は壮行式です。
応援団と各部部長。
各部、真剣な表情での決意表明。
全校では声を出せないため、拍手で応援です。

交通安全教室(令和5年5月24日)

交通安全教室で全校生徒集合です。
いろいろなスライドとお話がありました。

ネットトラブル防止教室(令和5年5月31日)

5校時終了後、全校生徒が第一体育館に入場して、ネットトラブル防止教室が始まります。
3年生・2年生が前、1年生が後に整列し、いよいよ始まります。
ほとんどの生徒がスマートフォンを利用している現在、真剣に受け止めてほしいですね。
自分にとって好ましくない事例を考えてみてほしいと講師からお話がありました。

▲ページの先頭へ